2024年6月末を最遅の退職予定日とする

FIRE

プロフィールでは書いていますが、資産を取り崩さずに暮らしていく資産金額+子供の教育事情で現時点での退職は踏み切れない状況です。

業務内容も待遇も悪くないことから積極的に退職のターゲットを決めることもしてきませんでした。ですが、最近ますます会社組織というものに嫌気がさしてきており、退職のターゲットを決めることにしました。100%自分の希望している業務内容にならない場合は、2024年6月末で退職したいと思います。

今の業務内容も半年前に比べたら、素晴らしく改善されていて問題ないのですが私のやりたい仕事ではありません。会社員は時間を売ってお金に換えていると考えると、これ以上お金を会社から得なくていいのであれば、本当にやりたいこと以外は時間の浪費と言えます。それが例え、楽で面白い仕事だとしても。幸い今の会社の中で本当にやりたい仕事があり、もう少しで手の届くところにあります。そのため、それが実現できるのかどうかあと3年くらいは様子を見てもいいかなと思っています。

ということで、2024年6月末というのは最も遅くてのタイミングとなります。仕事内容が我慢できなくなったり、想定外の資産の上昇で資産規模がさらに増えたら早めとなるかもしれません。

金銭事情

退職時の目標資産配分は、次の通りです。これに対して、現在は日本株30,600万円、米株1,250万円、現金217万円の合計32,067万円と、おおよそ3,000万円足りません。特に、日本株を売却せずに現金、トラリピ、オプションの5,000万円を確保しようとすると、米株・現金で約1,500万円しかありませんので、3,500万円足りない計算です。

資産額利回り税前利益税引後利益
現金/優待クロス(個人口座)1,000万円5.0%50万円50万円
日本株(個人口座)30,000万円1.4%420万円399万円
トラリピ(法人口座)2,000万円10%200万円180万円
オプション取引(法人口座)2,000万円10%200万円180万円
合計35,000万円2.5%870万円809万円

概ねこの記事で書いていることと同じです。

これに対して、2023年末まで働けば、給与や配当などで現金だけで現在の217万円に対して2,891万円となり、米株が変動しなかった場合、米株と合わせて4,141万円となります。現在が1,500万円なので、2年半で2,641万円を貯める計算となります。

目標は5,000万円ですので、900万円ほど足りませんが、米株の値上がり期待と足りない分は日本株を売却することで、ほぼ日本株を売却せずに目標資産額に到達できると思っています。ちなみに2024年中の給与等は、退職に伴う臨時支出などもあることから生活費と合わせて使い切ると保守的に見ています。

これが今辞めるとなると、日本株を4,000万円程売却する必要が出てきますので大きな違いです。とはいえ、あと3年あるため日本株の評価額が増えるということも当然あり得ます。減った場合は、日本株は売却せず、3年間で得られる現金収支で達成できるのでこの計画に影響はありません。ただ、株価が上がって4億円(30%の上昇で4億となります。)とかなった場合は、計画を早めてもいいような気もします。ここら辺は、実際に持ち株の中でどの株が上がっているかにもよるので、その都度検討していくと考えています。

子供の教育事情

会社を辞めるとなると引っ越しを余儀なくされます。そうすると子供が転校する必要が出てくるため、できるだけ区切りのタイミングが望ましいと考えています。今すぐとなると、とても中途半端ですが、2024年はそういう意味でも区切りがいい年になります。

自分の勉強事情

退職後は、トラリピとオプション取引のための法人を設立予定ですが、士業で開業できる資格を取り細々と開業したいと思っています。一応、HPも作り依頼があれば業務設けますが、主には世間体を整えることが目的です。この資格試験の勉強は今からでも始めれば、十分に3年間で合格すると思うのですがなかなか続きません。こちらも頑張っていきたいと思っています。

コメント