年初来▲14.1%(日経平均▲5.3%、マザーズ▲32.1%)
今月の売買
売買はありません。ULSグループを売却した資金で信用銘柄を現引きしたいと思っていますが、さすがに安すぎるのでまだ売れません。新規銘柄としては、宇宙ビジネスでスカパーJSATが面白いと思っていますが、上がってしまっており下がるのを気長に待つつもりです。
1月~3月の局面で信用でポジションを膨らませたことは後悔はないのですが、もう少し売却すべき銘柄を事前に精査しておいて昨年秋のような明らかなイケイケの時に売却するということもしなければいけないと反省しています。
相場観の参考にしている春山さん曰く、金利とナスダックバブルは織り込みが完了して後はウクライナ情勢を織り込むだけであり、夏ごろにはということなのでもう少し待ちたいと思います。税金の関係上、今年中にULSグループは売却したいので何とか秋には戻ってくれるといいのですが。
確定拠出年金の状況
総額7,530,468円/元本5,749,138円(含み益31.0%)
先月の含み益33.6%からは下がりましたが、この程度の下げで済んでいること自体が素晴らしいと思っています。
保有銘柄チャートチェック
こうみると下がっているように感じたマークラインズは値を保っている方ですね。
スクリーニング定点観測
3月決算発表を経てかなり動きがありました。持株からはアイルとか日本ケアサプライとかがいなくなりました。新しく入った会社はあまり良さそうな会社はありませんね。
コメント