
年初来4.0%(日経平均+4.9%、マザーズ0.9%)
今月の売買
今月の売買はオプション以外はありません。引き続きDISの売却タイミングを狙っています。米株インデックスは絶好調ですが、DISは2月に高値を付けた後ジリ下げです。米株のインデックス分を1,200万円程度として、S&P500のオプションを3枚に増やしたいと思っています。
確定拠出年金の状況
総額6,481,776円/元本5,254,472円(含み益23.4%)
月末にキャプチャをし忘れたので、図は7月2日現在の数値です。6月も米国株が好調でした。5月末の21.1%から23.4%に増えています。ここは淡々と積立てていくだけです。しばらくは積立は継続する見込みなので、下がっても問題ありません。
2021年の実績(確定拠出年金除く)

前月比7.4%と2021年では一番の月間成績で、月末ベースではYHとATHを達成です。特に中旬以降から好調になったので、この勢いを続けてほしいものです。ただ、今月の増加はウエストHDとULSグループという、ポートフォリオの上位3社のうち2社に助けられたものです。この2社を含めた上位3社のインパクトを抑えるためにも、次の銘柄が出てきて欲しいと思っています。
あと、2社くらい倍になる銘柄が出てくれれば、3.5億円のレベルになる上、もう少し安定すると思っています。
2020年の実績

コメント