FIRE後にやりたいこと

FIRE

最近FIREという言葉の認知度が上がってきましたが、その際の議論として会社を辞めて暇じゃないのかという点があります。人それぞれだとは思いますが、私の場合はやってみたいことがたくさんあります。所詮、サラリーマンは時間を売ってお金に換えているわけで、1日24時間を全て自分のために使いたいと思っています。

また、FIREしたら後は一日遊んで過ごすというわけではありません。そこら辺をまとめてみたいと思います。

株式投資の時間を増やす

個別株をやる上では、理想は会社名を聞いたらどんな会社からある程度はわかる状態だと思っています。そのためにできることは、ひたすら各企業の四半期ごとの決算発表を読むことだと思っています。決算短信と決算説明会資料を読めま読むほど、事業内容を理解している企業の数が広がり、事業の転換や利益の向上など各企業の変わり目を捉えることも容易になります。

ただ、問題は決算短信や決算説明会資料に目を通すためには、平日の時間が必要だということです。家族がいるので、土日や仕事終わりではやる気も出ないしその時間もありません。

FIREしたら、平日昼間は決算発表を読むことが仕事の一つと思って取り組みたいと思っています。

FPの資格を取得して、投資についての講師をしたい

私は人に何かを教えるというのが好きです。最近はココナラなど、手軽に自分の知識をシェアしてお金をもらうサービスができています。最近、投資初心者向けのSlackのサークルに入ったのですが、予想以上に投資を始めるというのは初心者の方にとってハードルが高く、我々には当たり前のことも難しいとなるのだとわかりました。

また、需要があるテーマも見えてきました。以下がSlackのサークルでのやり取りを聞いてて感じた需要があるテーマです。

  • iDecoとNISAの制度の違いや利用方法
  • 各種指数(日経平均、TOPIX、SP500など)の解説
  • インデックス運用とアクティブ運用について
  • ドルコスト平均法などの買い方の解説
  • おすすめの投資信託
  • 各証券会社の操作方法、商品の探し方
  • 特定口座と一般口座の違い
  • 基本的な経済と経済指標の話(金利、債券、為替、雇用統計など)

その他、中級者の方向けとしては、こんな感じでしょうか?

  • 優待クロスの始め方
  • トラリピの設定方法
  • 個別株の探し方、買うタイミング、買った後のモニタリングの方法、売るタイミング
  • 決算短信、有価証券報告書、財務諸表の読む方
  • 国や地方自治体のお得な制度について

既に多くの人がストアカやココナラなどでセミナーを開いていますが、マンツーマンで細かいところもカバーできるような投資初心者・中級者向けの講座をやってみたいと思っています。

そのために必要なこととしては、FPの資格と授業用のスライドでしょう。どちらもFIRE前に準備を始められることから、徐々に考えていきたいと思っています。

旅行ブログとYoutubeを組み合わせて旅行記をマネタイズしてみたい

旅行が好きです。ヨーロッパの国はほとんど行きましたし、中東・南米なんかにも行きました。その都度、写真を撮るのですがクラウドサービスにアップロードするだけで見直すこともしません。何年か後にフォートラベルという旅行記のサイトにまとめることをチャレンジしましたが続きませんでした。

過去の旅行は置いておくとして、写真と動画をきちんと撮り、旅行後にブログとYoutubeにまとめることで自分の旅行記にもなるし、あわよくば広告収入も手に入るということをやってみたいと思っています。せっかく、過去の旅行の写真がたくさんあるので再訪して、昔と比べても面白いかもしれません。

また、サッカーが大好きなこともあり、ヨーロッパリーグやW杯、EUROなどの国際大会を現地で観戦したいと思っています。ヨーロッパサッカーは秋から春がシーズンなので、日本では夏が過ごしやすい北海道に住んで、秋から冬にかけてヨーロッパにサッカーを見に行ったり、暖かい東南アジアや豪州に行ったりするのは面白そうです。

さらに、旅行ブログで収益が生まれれば事業とすることで、旅費などは経費とすることもできます。

旅行ブログ&Youtubeのネタは次の感じです。こうしてみるとサッカーとイギリス・ドイツ以外は、日本の歴史巡りみたいな感じです。日本って、食も土地も文化も魅力で溢れていると思うんですよね。しかも、このコンテンツを英語でも作ったら海外の日本好きにウケないかなあと思っています。

  • ヨーロッパサッカー観戦記
  • イギリスとドイツの古い街巡り
  • スコットランドのウイスキー醸造所巡り、ドイツのビールとソーセージ巡り
  • 日本全国の古民家巡り(一般公開している豪農とか豪商の建物)
  • 日本全国の寺社仏閣巡り(全国の大社(出雲大社とか日吉大社とか)とか、著名な単立寺院・神社とか)
  • 日本全国の城下町&城巡り
  • 日本全国の宿場町・茅葺屋根の集落巡り
  • 日本の世界遺産、重要伝統的建造物群保存地区、重要文化的景観、登録有形文化財、史跡など
  • 泊まってみたい温泉宿、料理宿、日本旅館の紹介
  • 地方都市に1カ月くらい滞在して街紹介、お店紹介
農作物作りに取り組みたい

大人になって事務の総合職として働いていると専門性や自分で何かを生み出せるということへの憧れがすごいあります。特に、自分で何かを生み出せるというのはとても憧れがあり、まずは畑仕事をしてみたいなと思っています。FIRE後は地方都市に引っ越す予定で、自治体が初心者向けの農学校なんかを開いてくれています。ここに通って知識をつけて、色々試行錯誤していろんな野菜や果物を作ってみたいと思っています。

古民家を買って再生して住んでみたい

古民家に憧れがあります。子供が高校を卒業するまでは、学校のことなどから都市部に住みたいと思っているのですが、子供が手離れしたら古民家に住んでみたいと思っています。広い古民家であれば、一部でAirbnbをやるのも面白いと思っています。

都市部に住む限りは賃貸でいいかなと思っているのですが、都市部に住む必要がなくなり自由に選べるようになったら、間取りなどを自由にできる戸建てを買いたいと思っています。ただ、どうせなら普通の中古住宅ではなくて、古民家がいいなと思うわけです。

古民家にも二種類あると思っていて、田舎にある旧農家の古民家(茅葺屋根など)、旧城下町にある旧商家の古民家があります。田舎にある旧農家の古民家は美山などの茅葺屋根で有名な地域でないと、買った後で困りそうです。旧城下町にある旧商家の古民家の方が、色々と選択肢が広がるのかなと思っています。ただ、住みたいと思っている北海道には古民家が少ないことがネックですね。

料理ができるようになりたい

別にFIREしなくてもやればいいのですが、今は時間のある休日は他にやりたいことがたくさんあり料理にまで時間が回りません。ただ、お菓子が大好きなこともあり、自分でケーキやタルト、和菓子なんかを作れるようになりたいと思っています。パンも手を出してみたいですねー。

子供と一緒にいろいろな体験をする

子供の人生の選択肢を増やすという意味で、親が様々な体験の機会を用意するというのは大切だと思っています。物作りや自然体験などを一緒にやりたいですし、自治体主催の国際交流への参加などもやって欲しいと思っています。単に、日本や世界のいろいろなところに出かけて一緒に何かをするということでもいいと思います。高校や大学に入ったら年単位での留学にも行って欲しいと思います。ということで、時間とは少し違いますが、こういうことを気兼ねなくやれるようなお金の目処はつけた上でのFIREが前提となります。

年齢が上がっていくについれて、時間というのは何より貴重な財産になっていきます。その貴重な財産を人のために使うのか、自分のために使うのか。早くやりたいことをやれる人生にスイッチしたいものです。

コメント